- マウスコンピューター、ゲーミングPCのG-Tuneってよく聞くけど、どういうメーカーなの?
- PC選びに失敗したくないけど、マウスコンピューターって評判や口コミってどうなの?
約20社もあるPCメーカーの中で、どこが自分に合っているか調べるのは大変なので、マウスコンピューターでここだけは知っておいて欲しいポイントに絞って解説していきます。
私はPC歴約20年で、マウスコンピューターから実機を借りて使い勝手や性能などをレビューしたり、友人3人や親にも勧めたりしているので、そういった知識や経験も含めて解説していきます。
簡単にまとめておくと
スタンダードPCからゲーミングPC, クリエイティブPCまで、デスクトップ・ノートと幅広く展開しており、ユーザー評価・口コミが良く、何かあった時のサポートが充実している初心者向けのメーカー。
4~7万円のセールも頻繁にやっている。
ケンさん
黄色とチーズマークが印象的な大手のPCメーカーで、テレビやYouTube、電車などで広告を見かけることもあり、知名度もかなり高いです。
安心の国内生産と手厚いサポート体制で、ユーザーの評価や口コミも良いPCメーカーです。
他のメーカーの特徴や良い点・悪い点、コスパ・デザイン・サービスなどの重視別の紹介もまとめているので参考にして下さい。
≫ 関連記事:PCメーカーの一覧と重視別おすすめPCメーカーを解説【20社】
目次
マウスコンピューターの特徴・押しポイント
ターゲット | 初心者 中級者 |
---|---|
特徴 | ・国内メーカー・国内生産で対応が手厚い ・セールが多い ・ユーザー評価・口コミが良い ・知名度が高い |
取扱商品 | デスクトップ ノート |
取扱商品2 | スタンダードPC(mouse) ゲーミングPC(G-Tune) クリエイターPC(DAIV) ビジネス向けPC・サーバー・ワークステーション(MouserPro) |
セール頻度 | 多い |
スペック絞込み検索 | 〇 |
保証期間 | 標準保証:1年 延長保証:3, 5年 ※5年はMousePro対応機種のみ |
保証内容 | ・24時間電話サポート ・メール・FAXサポート ・初期不良:修理対応 ※修理期間1週間程度 |
サービス | ・延長保証サービス ・安心パックサービス ・破損盗難保証サービス ・出張設置サービス ・翌営業日出荷サービス ・パソコン下取りサービス ・データ復旧安心パック 以下、法人・個人事業主のみ ・導入支援サービス ・専用カスタマイズサービス ・SSD/HDD返却不要サービス(MousePro製品のみ) ・買取サービス |
サポート・相談 | LINE チャット AIチャット お問い合わせフォーム メール 電話 |
納期 | 3, 4営業日 翌営業日出荷サービスにより翌営業日 |
パーツ販売 | × |
店舗 | 〇 |
下取りサービス | -1,100円 |
データ復旧サービス | 〇 |
分割払い | 〇 分割手数料無料 |
カスタマイズ性 | カスタマイズ項目の多さ:普通 パーツ選択肢の多さ :普通 |
ケース選択肢 | ベースモデル:普通 カスタマイズ:なし |
PCパーツのメーカー記載 | なし |
パーツ画像 | なし |
パーツ解説 | なし |
OS | あり |
Office | 選択 |
セキュリティソフト | あり |
周辺機器の豊富さ | 普通 |
ポイントは次の通りです。
- ユーザーの評判・口コミが良い【友人評価も高い】
- 4~7万円と高額割引きなセールが多い
- カスタマイズがシンプルで初心者向き
- 納期が比較的早め【翌日出荷あり】
- マウスコンピューターの分割払いOKで分割手数料”無料”
- 比較的高額な下取りサービス
- PC初心者の方におすすめな保証・サービス
ケンさん
ユーザーの評判・口コミが良い【友人評価も高い】
マウスコンピューターはユーザーからの評価が高く、他のメーカーと比べても圧倒的です。
価格.comのマウスコンピューターのショップ評価によると、「また利用したいですか?」という問いに、直近6か月で98%、全期間で97%もの人が「はい」と答えています。
全期間8,500件もの投稿を元に評価しているので、かなり信頼できるデータだと思います。
また、2年前確認した時は、3,500件ほどだったので、この2年の販売台数も相当なものということが分かります。
評価自体は同じぐらいだったので、昔からユーザーの評価が高いメーカーでした。
ケンさん
そのことを考えると高いサービスや品質を維持し続けていることが分かるので、安心して利用できるかなと思います。
「ショップからの連絡や対応は適切でしたか?」の評価も高いので、パソコンの初期不良や不具合などのサポートもしっかりしていることが伺えます。
「そもそも初期不良をゼロにしろよ!」と思われるかもしれませんが、精密機器なのでどうしても一定確率で初期不良が発生します。
ゼロを目指すことも重要ですが、それ以上に、その後のパソコンを問題なく使えるまでのサポートが重要です。
そのサポートがしっかりしているので、ここまでの評価されているのだと思います。
100人利用すれば、98人は満足しているわけなので素晴らしいです。
むしろ、満足しなかった人が、何に対して不満に思っているか気になるところです。
そこで、“あえて”いいえを押している口コミを何件かピックアップしてみます。
口コミ①
またこのショップを利用したいですか? –> いいえ
2年前のポータブルDVDがこのPCのみ接続できない
USBポート周辺に不具合があると思う
前回も購入して不具合がみつかり即修理
毎回買って使うと1-2週間以内に不具合が見つかる
大丈夫か?
検証もせずに
すべてを周辺機器は保証対象外の言葉で済ませようとする
口コミ②
予定の期日までに商品が届きましたか? –> いいえ
【注文からどのくらいで届きましたか?】
注文してから5日後です。到着予定日より1日延びました。
口コミ③
予定の期日までに商品が届きましたか? –> いいえ
【注文からどのくらいで届きましたか?】
約2週間ほど 人気商品で当初の予定納期より遅れたが
事前にメールがあったため、それほど困らなかった
3つほど引用させていただきましたが、割合としては納期と不具合についてが多いようです。
納期については、1日延びたり、人気商品とのことで品薄状態のためか時間がかかったようです。
質問の問いに対しては、”いいえ”にはなりますが、1日であったり、遅れるということの事前連絡などあったようなので、対応が雑ということはなさそうです。
不具合については、色々な周辺機器をすべて事前に確認して保証することはできないので、低確率でこういうことは起きます。
しかし、ユーザーとしては使いたいものが使えなかったとなるとガッカリはしてしまいますね。
“あえて”不満の口コミをピックアップしましたが、大多数の口コミは満足しているものです。
また、私はよく知人からPCの相談をされるのですが、その際にマウスコンピューターをおすすめすることが多いです。
友人3人と親に紹介したので4台で、最低でも4年、長くて7,8年経過しています。
特に初期不良や故障もなく使っていて、みんな性能にも満足していますね。
ケンさん
4~7万円と高額割引きなセールが多い
マウスコンピューターでは、2週間ぐらいで入れ替わりで、最大4~7万円の割引きセールをやっています。
最大割引額なので、数千円ぐらいの割引商品もありますが、基本的にハイスペックで高価なパソコンほど割引額が高くなります。
ゲーミングPCやクリエイター向けのPCは、高性能かつGPUを搭載しているので高くなりがちなのですが、そういう用途のパソコンを探している方は、高額割引きになりやすいので、このセールを活用した方がお得ですね。
カスタマイズがシンプルで初心者向き
マウスコンピューターでは、カスタマイズの選択肢が厳選されているので、あまり迷くことなくサクサク選んでいけるので、パソコンを初めて選ぶような初心者の方に向いています。
パソコンを選ぶ際は、ベースのモデルを選択して、その後カスタマイズ画面で必要であればカスタマイズする流れになります。
ケンさん
カスタマイズでは、CPU、メモリ、グラフィックボード、ストレージなどのスペックに大きく関わってくるパーツの他に、保険や周辺機器、Office、拡張カードなどの細かいものもあります。
選択肢が多いのは自由度が高くて良いですが、選択肢が多すぎると選ぶのに時間が掛かりますし、よく知らない項目は勉強する必要があるので結構疲れます。
私は、自作PCをするほどパーツを選んだりするのが好きな方ですが、選択肢の多いPCメーカーだとさすがに疲れてしまいます。
PCの知識が事前にあってスムーズに選べるにもかかわらず、こうなるので初心者の方はなかなか難しいと思います。
その点を考えると、始めからある程度パーツが絞られているのは、初めてパソコンを検討する方にとっては、カスタマイズし易くて良いと思います。
一方で、色々なパーツを細かく、豊富な選択肢の中からじっくり選びたい方は、『SEVEN』と『VSPEC』がおすすめですね。
納期が比較的早め【翌日出荷あり】
マウスコンピューターの納期は、3, 4営業日ほどで出荷されるので、届くまでは1週間弱で、PC業界の中では早い方です。
また、13時までに注文することで翌営業日に出荷してくれる”翌日出荷サービス“に対応しているPCもあるので、故障とか急にPCが必要になった方は活用したいサービスですね。
これと同水準のPCメーカーもありますが、出荷まで1~3週間、海外のPCメーカーで状況が悪ければ、2,3カ月待たされることもあるので、それと比べればかなり良いですね。
とは言え、どのPCメーカーにも言えることですが、時期によっては品薄になることもあるので、その場合は納期が延びます。
土日を挟むので、届くまでには1週間程度。
出荷日はカスタマイズ画面から確認することができます。
納期が延びる時は出荷予定日が変わったり、購入後に延びる場合は連絡が来るはずなので、何もなしに遅れることはないと思います。
1週間弱でも割と早い方なのですが、これ以上早くパソコンが欲しい方はこちらを参考にして下さい。
≫ 関連記事:パソコンの発送日・即日発送のPCメーカーを解説!【すぐPC欲しい方必見】
マウスコンピューターの分割払いOKで分割手数料”無料”
20万、30万円もするパソコンを一括購入するのが難しい方向けに、マウスコンピューターでは分割払いにも対応しています。
また、通常であれば分割手数料が必要ですが、分割手数料が無料になるキャンペーンも実施しています。
これを利用すれば一括ではなく、月々数千円程度の出費で済む上、通常、3~5万円程度の金利手数料が”無料”になるので使わない手はないです。
月々数千円であれば、何とかやりくりできる範囲だと思うので、ぜひ活用してみて下さい。
特に、プログラミングや動画編集など何かスキルを得るためにPCを検討しているのであれば、お金が貯まるのを待つより、分割払いで購入して方が良いと思っています。
その分早くスキルを身に付けて、仕事や副業などに繋げることができるので圧倒的に良いです。
具体的に分割手数料がどのくらいかかるのかシミュレーションもしているので参考にしてみて下さい。
≫ 関連記事:BTOパソコンの分割購入について解説!【分割手数料無料セールアリ】高額なゲーミングPCの方がお得に!
比較的高額な下取りサービス
PCメーカーでは、古いPCから新しいPCへ買い替える際に、古いPCを下取りしてくれるサービスがあります。
マウスコンピューターの場合では、1,100円と高めに下取りしてくれるので、カスタマイズ画面で下取りサービスをチェックすれば、新PCがその分割り引かれる形になります。
他のメーカーでは、処分してあげますよ!というスタンスで無料で引き取る(要送料)形で0円、1,000円の2パターンです。
しかし、マウスコンピューターでは1,100円と私が調査した中では一番高い上、送料も無料でマウスコンピューターが負担してくれます。
カスタマイズ画面で下取りサービスを申し込むことで、古いPCをメーカーに送るための郵送セットなどが送られてくるので、それに古いPCを入れて返送します。
また、新PCが届いてから古いPCを返送するので、データ移行する時間もありますね。
ケンさん
下取りできないPCもあるので、下取りサービスの注意事項も確認してみて下さい。
≫ 関連記事:BTOパソコンの下取りサービスを比較!下取りの流れも画像付きで解説
PC初心者の方におすすめな保証・サービス
マウスコンピューターでは、PCのことが良く分からない、自分でやるのは面倒だから色々やって欲しい方向けのサポートが充実しているので、PC初心者の方におすすめできるPCメーカーです。
ケンさん
主にある保証・サービスは次の通りです。
- PC購入で無料で付く「1年標準保証」
- 3年まで保証できる「延長保証」
- 落下・水没・火災などの破損・損傷や盗難も保証対象な「破損盗難保証サービス」
- 最短当日修理返却、初期不良時の新品交換、専用ダイアルが含まれた「安心パックサービス」
- PC設置、セットアップやアプリ設定などをやってくれる「出張設置サービス」
- HDD・SSDの故障やミスで失ったデータを復旧する「データ復旧安心サービス」
- LINE・チャットでの無料相談
1年保証以外は、有料オプションなので必要に応じてカスタマイズ画面でサービスを追加する形になります。
標準保証や延長保証だと自然故障のみが対象となるので、工賃・部品代などの修理費は無料です。
しかし、飲み物をこぼしたり、PCを移動している時にぶつけて壊れたりなどの物損故障は保証対象外なので気を付ける必要があります。
その物損故障もカバーしてくれるのが「破損盗難保証サービス」なので、PCとかスマホとか不注意で良く壊してしまう方は入っておいた方が良いでしょう。
また、PCにあまり詳しくなくて、PCのケーブル接続や設置、初回起動時のセットアップ、ネット接続、ブラウザ・メールなどの設定が分からない…、面倒だから全部やって欲しい!という方向けに「出張設置サービス」もあります。
実際に、専門のスタッフが自宅に来てくれて色々設定などをしてくれます。
「安心パックサービス」には、加入者専用のダイアルが含まれおり、経験と知識の豊富な専任スタッフが迅速に対応してくれるので、PCの設定や操作で分からないところをいつでも聞くことができます。
ケンさん
マウスコンピューターでは、PCの購入から使い始めの設定、操作方法、故障、下取りまで、PCの一生を最初から最後まで手厚くサポートしてくれるので、PC初心者の方におすすめなPCメーカーです。
PCメーカーの大手で国内生産だからこそ、迅速で手厚いサポート・サービスを色々展開できるのでしょう。
マウスコンピューターのブランド
マウスコンピューターには、カテゴリ別に次のようなブランドがあります。
カテゴリ | ブランド |
---|---|
ゲーミングPC | G-Tune(ジーチューン) |
クリエイティブPC | DAIV(ダイブ) |
スタンダードPC(普段使い向け) | mouse(マウス) |
ビジネス向けPC | MousePro(マウスプロ) |
メーカーから実機を借りてレビューもしているので、検討しているPCと同じスペックのものがあれば、どの程度パフォーマンスがでるか参考にもなると思います。
実機レビューでは、インターフェースなどの外観・内観や各PCパーツ、12種類のゲーム、クリエイティブアプリ、バッテリー、静音性などのベンチマークを行っています。
ゲーミングPC『G-Tune』
『G-Tune』は、ゲーミングPCブランドで、多くのゲーム実況者や第一線で活躍するプロゲーマーにも使われています。
デスクトップPC・ノートPCの両方ありますし、ミドルレンジからハイスペックなものまで、予算に応じて選べるだけの幅広いラインナップがあります。
PCのデザインは、メーカーが汎用的なケースを作っているので無難なものが多いです。
ただ、1つめちゃくちゃかっこいいと思うのがこれですね。
このPCはスモーク加工された強化ガラスと赤いアルミフレームが特徴で高級感がありますね。
しかし、基本的には黒を基調とした無難なケースが多いので、それでは満足できない方は、PCケースを選べるメーカーも解説しているのでそちらを参考にして下さい。
また、ゲーム推奨PCも用意されているので、遊びたいゲームが決まっているのであれば悩まず選ぶことができます。
例えば、Minecraft、FF14、PSO2:NGS、モンハンライズなどの有名タイトルがありますね。
ゲーミングPCを中心に目安スペックやベンチマーク、よくある質問(他の用途、デスクトップとノートどちらがいいか)なども解説しています。
≫ 関連記事:ゲーミングPCに必要な目安スペックとおすすめPC
クリエイター向けPC『DAIV』
『DAIV』は、イラスト、写真現像、映像制作、3DCG、DTMなどの様々なクリエイティブ用途で使うことができます。
このブランドに関しても、デスクトップPC・ノートPCの両方があり、ミドルレンジからハイスペックなものまで予算に応じて選べるだけの幅広いラインナップがあります。
また、Adobe 推奨PC、イラスト・マンガ制作・動画編集、RAW現像・写真編集向けなどの用途別にコンセプトモデルもあるので、用途は決まっているけどスペックを悩んでいる方は、ぜひ確認しておきたいですね。
一般向けパソコン『mouse』
『mouse』は、ネットサーフィンや動画視聴、通販など普段使い向けのスタンダードなPCを展開したブランドです。
Officeやメール、ブログ執筆、プログラミングなど比較的軽めの作業がメインとなってきます。
基本的にグラフィックボードは搭載されていないので、ゲームやクリエイティブな用途には不向きですね。
軽めの作業向けと言っても、CPUの性能を高くしたり、ストレージを増やしたりとカスタマイズの幅は広いので、自分に合ったスペックのパソコンにすることができます。
ビジネス向けPC『MousePro』
『MousePro』は、ビジネス向けPCのブランドで、一般的な事務用PCから、小型PC、サーバー・ワークステーションなど幅広く揃っています。
また、法人、個人事業主限定で次のようなサービスもあります。
- 各種設定、ユーザー指定の備品シールの貼付、HDDのマスターコピーなどの導入をする「導入支援サービス」
- BTOでは購入できない特別な構成のPC、自社ロゴを入れたりできる「専用カスタマイズサービス」
- 修理などでSSD/HDDが交換になった際に、セキュリティの観点から交換前のものを返却する必要がない「SSD/HDD返却不要サービス」(MousePro製品のみ)
- 台数制限・送料負担なしの「買取サービス」
このように法人・個人事業主の事情に寄り添ったサポートもあるので、仕事で使うPCを検討している方にもおすすめ。
マウスコンピューターのカスタマイズについて
BTOパソコンメーカーであるマウスコンピューターでは、ベースとなるPCを選ぶとPCパーツなどを調整することができるカスタマイズ画面に行きます。
カスタマイズは少しPCの知識が必要なので難しく感じる方もいると思いますが、マウスコンピューターでは他のメーカーと比べてカスタマイズし易いのか、パーツの選択肢の多さやどういった感じでカスタマイズすれば良いのか解説します。
解説や見易いカスタマイズ画面で初心者向き
マウスコンピューターのカスタマイズ画面は、パーツの解説も付いていて、分かりやすい構成なので初心者にもやさしくなっています。
カスタマイズできる項目はOSやOfficeなどのソフト面、メモリ・ストレージなどのパーツ面など一般的な項目で、各項目のパーツなどの選択肢も少なすぎず、多すぎずという感じで、選びやすくなっています。
各項目の「?」マークを押すと解説が出てくるので、それを参考に選んでいけば、あまり迷うことなく選んでいけると思います。
PCケースは、カテゴリー別に2,3種類ほどでカスタマイズ画面から選ぶことはできません。
メーカー独自の汎用的なケースで黒を基調とした無難なデザインが多いので、その中で自分が良いと思うケースであればOKですが「色々なPCケースの中から選びたい!」「汎用的なケースは嫌だ!」という方はPCケースが選べるメーカーの方が良いですね。
≫ 関連記事:【約10~30種】PCケースを選べるBTOメーカー3選!【外見重視派必見】
カスタマイズしなくても十分快適なパーツ構成
カスタマイズは少しPCの知識が必要なので難しく感じる方もいると思いますが、マウスコンピューターでは他のメーカーと比べて選択肢が少ない、いい意味で絞られているのでカスタマイズし易いです。
また、元々ベースモデルが豊富なので、自分の用途に対して適切なものを選べば、カスタマイズしなくても十分快適に使えるので、無理してカスタマイズする必要はありません。
ゲーミングPC、クリエイターPC、スタンダードPCで、デスクトップとノートの両方があって幅広い上に、様々なスペックが用意されているので、特にカスタマイズしなくても欲しいスペックのものはあると思います。
例えば、ゲーミングPCであれば、ちょっとライトにゲームをしたい、できるだけ安く抑えたい方向けのエントリーモデルから、重い3Dゲームを遊びたい、4Kや高FPSで遊びたいゲーマー向けのハイスペックモデルまで、約20~30種ほどあります。
そのため、ベースモデルの段階で割とスペックを決めることができるので、改めてカスタマイズで調整しなくても作業に対して十分快適なPCとなっています。
しかし、複数の高負荷な用途を考えている場合は、どちらの用途でも快適に動くようにスペックを調整する必要があります。
例えば、「ゲーミングPCでゲームの他に動画編集もしたい!」と言うような場合は、ゲーミングPCだとメモリやストレージが不足する場合もあるので、そういう時はカスタマイズで調整する必要があります。
≫ 関連記事:ゲーミングPCは動画編集もできるのか徹底解説
マウスコンピューターの保証・サービスについて
どのPCメーカーも保証制度はありますが、マウスコンピューターではどのような保証があるのか解説します。
マウスコンピューターでは、主に次のような保証・サービスがあります。
- PC購入で無料で付く「1年標準保証」
- 3年まで保証できる「延長保証」
- 落下・水没・火災などの破損・損傷や盗難も保証対象な「破損盗難保証サービス」
- 最短当日修理返却、初期不良時の新品交換、専用ダイアルが含まれた「安心パックサービス」
- PC設置、セットアップやアプリ設定などをやってくれる「出張設置サービス」
- HDD・SSDの故障やミスで失ったデータを復旧する「データ復旧安心サービス」
- LINE・チャットでの無料相談
PCに詳しくない初心者の方やもし飲み物とかこぼして壊れた時どうしよう…と考えてしまう方は検討してみましょう。
標準保証と延長保証について【最長3年】
標準保証は、PCを購入した際に無料で付いてくる1年間の保証です。
延長保証は、標準保証を延長することができる有料オプションで3年に延長することができます。
ビジネス向けPCブランド「MousePro」の場合は、最大5年まで延長することができますが、一般的なユーザーが購入するモデルは最大3年までですね。
年数は標準保証も含まれたものなので、例えば3年だと、1年の標準保証 + 2年の延長保証で計3年間の保証を受けられる形となります。
延長保証の費用は、3年の延長保証で大体7,000~22,000円です。
3年保証の中にも、複数のサービスがあるので、それによって価格が変わってきます。
初期不良の対象となる期間は1ヶ月で、他のメーカーだと7日や14日以内がほとんどなので、かなり長いです。
また、保証の対象となるのは自然故障で、故意や不適切な扱いで故障した場合、自然災害などは対象外となります。
初期不良も自然故障も保険の対象であれば、工賃・部品代などの修理費が”無料”になります。
また、加入しているサービスによっては送料も無料になりますが、基本的には片道分の送料は必要と考えておきましょう。
飲み物をこぼして壊してしまった、どこかぶつけて壊れたような物損破損などは対象外となります。
ここも保証対象にしたい方は、次の「破損盗難保証サービス」もオプションで付けておきましょう。
修理費は故障の内容で変わってきますが、平均で5万円ほどかかるようなので、これを踏まえた上で考えると良いでしょう。
ケンさん
他のPCメーカーの保証との比較や延長保証はするべきなのかについてはこちらで解説してます。
≫ 関連記事:BTOメーカーの保証の内容や期間を徹底比較!【保証重視の方必見】
≫ 関連記事:パソコンの保証や延長保証は必要?何年にすべきなのか解説
落下・水没・火災などの破損・損傷や盗難も保証対象な「破損盗難保証サービス」
元々付いている1年の標準保証、オプションの延長保証だと自然故障のみが保証(無料修理)の対象となります。
自然故障は、取扱説明書やメーカーの保証規約に沿った使い方をしているにもかかわらず発生した故障です。
そのため、飲み物をこぼしてしまったり、移動中にどこかにぶつたりなど自分の不注意によって故障した物損故障は対象外となります。
この物損故障までカバーしたい場合は、破損盗難保証サービスが必要です。
他にも、落下や外部圧力などによる破損、水没、火災・落雷などによる損傷、盗難など幅広い項目が対象となっています。
保証プランは4段階に分かれており、これによってオプション価格と上限金額が異なってきます。
そのため、プランや修理にかかる金額によっては全てカバーしきれない部分も出てくるケースはありますが、新しくPCを購入したり、全額修理費を払うことを考えればマシですね。
サービスの使用例は次の通りです。
また、上限金額から修理費を引いて余った金額は、再度故障した時に使えるようですね。
最短当日修理返却、初期不良時の新品交換、専用ダイアルが含まれた「安心パックサービス」
安心パックサービスは、次の3つのサポート内容が含まれます。
- 修理時の最短当日出荷(通常約1週間)
- 初期不良対応時の新品交換(通常修理対応)
- 専任スタッフによるサポートを受けられる専用ダイアル(通常は普通の24時間電話サポート)
通常の対応でも十分なサポートですが、それぞれで少しグレードアップした内容となっています。
価格は、保証期間が1年の場合は、3,300、6,600円程度、3年の延長保証込みの場合は、7,700~18,000円程度になります。
個人的には通常のサポートでも十分だと思うので、仮に自分がPC初心者で何かあった時に全部丸投げしたい!と考えていたとしても、正直いらないかなと思います。
専用ダイアルは経験と知識の豊富な専任スタッフが迅速に対応してくれるとありますが、かとって通常の電話サポートで全く知識のない人が対応するとは思えないですし、一定の対応はしてくれるはずです。
もし、故障しても1日でも早く戻ってきて欲しい、一度壊れたパーツを修理されるより交換の方が安心だ!という部分に価値を感じる方であれば検討しても良いかなと思います。
PC設置、セットアップやアプリ設定などをやってくれる「出張設置サービス」
マウスコンピューターでは、パソコンの設置・初期設定などを代行してくれる『出張設置サービス』があります。
PCのケーブル接続や初回起動時のセットアップ、ネット接続、ブラウザ・メールなどの設定が分からない…、面倒だから全部丸投げしたい!という方に嬉しいサービスですね。
専門のスタッフが訪問して、パソコンの設置からインターネットの接続までの設定を行ってくれます。
出張設置サービスは、いくつかのプランに分かれており、何をしてくれるのかが変わってきます。
一番安いプランで1万円なので安くはないですね。
実際に人が訪問して作業してくれるので、どうしてもこのくらいの価格になってくるのだと思います。
それでも、この価格だとしてもPCの設定などを丸投げしたい!と思う方であれば検討してみましょう。
HDD・SSDの故障やミスで失ったデータを復旧する「データ復旧安心サービス」
マウスコンピューターは、大切なデータが消えてしまった時のために『データ復旧安心パックサービス』があります。
PCのストレージは、1日の使用時間にもよりますが、1日8~12時間毎日使ったとして大体3年~5年ぐらいが寿命です。
私は最低でも1日8時間以上PCを使うのですが、今まででストレージを3,4つぐらい故障したことがあります。
全部寿命だと思うのですが、大体3~5年ぐらいで故障し、ツールでストレージの使用時間を見ると約2~3万時間の間だったと思います。
壊れるタイミングでバックアップをしていれば良いですが、なかなか難しいものです。
ついつい後回しにして、ストレージが壊れた時にはもう手遅れで「バックアップしておけば良かったー!」と後悔することがあると思います。
私も故障してデータが消えることも経験しています。
幸い、消えても良いデータだったので問題なかったのですが、これが写真・動画など2度と取り戻せないデータだったり、会社で使う大事なファイルだったりと思うとバックアップは定期的に取っておくべきだなと思います。
データ復旧専門の会社もありますが、そこに依頼すると数万~数十万ととても高額です。
しかし、マウスコンピューターであらかじめサービスに加入しておけば、1年で2,200円の出費で済みます。
1年のプランだけでなく、3年、5年プランもあります。
5年プランであれば、6,600円で割安となっています。
1日2,3時間程度の利用であれば、5年ぐらいは持つと思いますが、1日8時間と長時間使う場合は、その分故障までの年数が短くなります。
私の場合は、1日8~12時間ぐらい使って3~5年程度なので、この頻度でパソコンを使う方は検討してみても良いでしょう。
今まで3年半~5年の間ぐらいに故障することが多かったので、5年にしておくことでストレージの寿命のほとんどをカバーできると思います。
ただ、1日の使用時間が短い方は寿命による故障は難しいので、初期不良や物損故障のために保証を掛けておく感じになりますね。
ケンさん
大切な思い出や書類のデータがこの価格で復旧できるとなれば、結構価値はあると思います。
LINE・チャットでの無料相談
マウスコンピューターでは、WebサイトからLINEやチャットを使って、プロに無料で相談することができます。
ケンさん
今までは店舗で聞いたり、電話やお問い合わせフォームが一般的でしたが、LINEやチャットでより気軽にやり取りできるようになりました。
また、店舗で聞いたり電話で質問するのが苦手な方もこれならハードルが下がるのではないでしょうか。
- 電話だと分からないことが多いので素早く返事できなさそう…
- 問い合わせフォームやメールだとレスポンスに時間がかかって嫌だなぁ…
- 近くにマウスコンピューターやその他の店舗が無くて聞けない…
という方には、ぜひ活用して欲しい方法です。
私も初めてパソコンや自作パソコンをした時は「この構成でゲームが動くのだろうか?」と不安になったものです。
その時は、実際に店舗に行ってプロに相談できるのは、初心者からすればとてもありがたかったです。
それが今では、LINEやチャットから気軽にできるので、どれにするか悩んでいる場合は、1人で悩んでいても解決しないので、ぜひ活用してみて下さい。
まとめ:ユーザー評価が高く満足度の高いBTOメーカー
マウスコンピューターの評判やカスタマイズ、セールなどの特徴を解説しました。
他のメーカーと比べても、ユーザーの満足度が高い上に、カスタマイズもし易いので、パソコンを初めて選ぶというような初心者の方におすすめのメーカーです。
マウスコンピューターのおすすめポイントをまとめると次の通りですね。
- ユーザーの評判・口コミが良い【友人評価も高い】
- 4~7万円と高額割引きなセールが多い
- カスタマイズがシンプルで初心者向き
- 納期が比較的早め【翌日出荷あり】
- マウスコンピューターの分割払いOKで分割手数料”無料”
- 比較的高額な下取りサービス
- PC初心者の方におすすめな保証・サービス
一応2週間で期限が来るのですが、その後すぐに新しいセールがきます。
セール対象のPC自体は変わってしまいますが、期限が近いからと言って慌てる必要はないので、じっくり決めましょう。
他のメーカーの特徴や良い点・悪い点、コスパ・デザイン・サービスなどの重視別の紹介もまとめているので参考にして下さい。
≫ 関連記事:PCメーカーの一覧と重視別おすすめPCメーカーを解説【20社】