
今実施されているパソコンのセール情報を紹介します。
色々なメーカーのセール情報を1つ1つ確認していくのは面倒なもの。
そこで、セール情報やパソコンの割引額などが一気に確認できるようまとめました。
『6万円引き』や『40%OFF』と絶対掴んでおきたいセール情報もたくさんあります。
できるだけお得にパソコンを手に入れたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
・この記事は、定期的に更新しているので常に最新のセール情報を確認することができます。(期限切れセールは可能な限り早く削除しています。)
・現状パソコン単位で価格を出しているのは、マウスコンピューター、フロンティア、アーク、レノボの4社のみですが、順次増やしていきます。
・今後、スペックや割引率などからパソコンを絞り込めるようにしたい(願望)
色々なメーカーの割引情報を一気に確認できるので、ぜひブックマークなどに登録して、定期的に確認してみて下さい。
目次
マウスコンピューターのセール
マウスコンピューターは、ユーザーからの高い評価(価格コム評価で95%以上の満足度)を得ている大手BTOメーカーです。
ユーザーの高い信頼性とサポート体制なので、パソコンを初めて検討するという方にもおすすめです。
≫ 関連記事:マウスコンピューターの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
※現在、セール情報はありません。フロンティアのセール
フロンティアは、セール中のコストパフォーマンスがかなり高いBTOメーカーです。
普段からも性能の割に結構安良いパソコンが多いのですが、セールになるとさらに安くなるので、セール中はおすすめですね。
≫ 関連記事:BTOメーカー【フロンティア】を徹底解説!セール時の価格はコスパ最強
※現在、セール情報はありません。レノボのセール
レノボは、元々の価格設定が高めですが、セールによって大幅に値引きされて性能と価格のコスパが高くなるメーカーですね。
ノートPCは、ビジネス向けが多いです。
※現在、セール情報はありません。
アーク(GIGABYTE, MSI, Razer)のセール
アークは、GIGABYTE, MSI, Razerのパソコンを取り扱う代理店です。
この3メーカーは、ハイエンドなノートパソコンが多いので、重い3Dゲームやクリエイター向きですね。
※現在、セール情報はありません。
ドスパラのセール
ドスパラは、店舗が約20店舗があったり、通販サイトからチャット機能であったりとプロに相談できる環境が整っているので、初心者におすすめの大手BTOメーカーです。
セールが無くとも、元々価格に対しての性能が高くコスパが良いですね。
≫ 関連記事:ドスパラの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
大人気ゲーム マインクラフト スターター コレクション同梱
セール名 | |
---|---|
期間 | - |
割引情報 | Minecraftのゲーム本体など |
内容 | パソコン購入で、Minecraftのゲーム、700 Minecoins(ゲーム内ストアコイン)、スターターパックコンテンツが貰える |
手数料0円 期間限定 月々3千円からのPC購入ならドスパラ
セール名 | |
---|---|
期間 | - |
割引情報 | 約4万円の割引き ※分割回数によって異なる。 |
内容 | 分割払い(最大48回)での購入に必要な金利手数料が0円になるセール。 20万円のパソコンを36回払いで購入する場合、金利の40000円が0円になる。 |
ASUSのセール
ASUSは、一般的なスタンダードなPCから、ビジネス向け、ゲーミング向けと幅広く揃っているメーカーです。
デザイン性が高く、カラーバリエーションも豊富なので、カッコいい、オシャレなパソコンが欲しいという方におすすめですね。
パソコン工房のセール
パソコン工房は、店舗が約70店舗があったり、通販サイトからチャットやLINE機能であったりとプロに相談できる環境が整っているので、初心者におすすめの大手BTOメーカーです。
また、延長保証最大4年にできるのはここだけなので、保証重視の方におすすめ。
≫ 関連記事:パソコン工房の特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
※現在、セール情報はありません。Office 2019がBTOパソコンとセットでお得
セール名 | Office 2019がBTOパソコンとセットでお得 |
---|---|
期間 | - |
割引情報 | 1000円の値引き |
内容 | BTOパソコンと同時購入することで、Microsoft Office 2019が少しお得になるキャンペーンです。 |
ストームのセール
ストームは、ベースモデルの絞り込み検索が充実しており、CPU、GPU、価格帯、ケースのタイプ、メモリ容量、CPUクーラーの冷却方式と様々なスペックから検索可能なBTOメーカー。
≫ 関連記事:ストームの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
※現在、セール情報はありません。
SEVENのセール
SEVENは、高いコストパフォーマンスとPCケースの豊富さが特徴なBTOメーカー。
BTOパソコンは、ほとんどケースの選択肢がありませんが、このメーカーは大体10~20種類程度あるので、デザイン性にもこだわりたい方向け。
元々コスパが高いですが、日替わり、週替わりセールを使えばさらに高コスパに!
≫ 関連記事:SEVENの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
Win10搭載PC 買替え応援キャンペーン
セール名 | |
---|---|
期間 | - |
割引情報 | 3000円~24000円の割引き |
内容 | Windows 7の延長サポート切れ(2019年1月14日)に向けてのセール。 |
日替わりセール
[1週間限定] ウィークリーセール
セール名 | |
---|---|
期間 | - |
割引情報 | 2000円~41000円の割引き ※週によって異なる。 ※割引額が不明なものもある。 |
内容 | 1週間限定のウィークリーセール。 週替わりでお得な限定価格で販売しており、5%~20%の割引き! |
サイコムのセール
サイコムは、独創的でテーマ性のあるパソコンを取り扱っているBTOメーカーです。
GPUも冷却するデュアル水冷システムや電源ケーブルまでLEDで装飾されたパソコンなど個性的。
≫ 関連記事:サイコムの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
※現在、セール情報はありません。
ツクモのセール
ツクモは、一般的に取り扱われるパソコン(一般、ゲーミング、クリエイティブ向け)だけでなく、VR向けのパソコンも取り扱っている珍しい大手BTOメーカーです。
≫ 関連記事:ツクモの特徴、カスタマイズ性、サポート体制などを解説
※現在、セール情報はありません。
分割手数料無料セール【2~5万円お得】
パソコンを分割払いで購入したいという方向けの分割手数料が無料になるセールです。
パソコンを購入するとなると1台10万~20万程度する高額な買い物になってくるので、スマホのように分割で支払いたいという方もいらっしゃると思います。
通常、分割払いにすると分割手数料が発生し、”価格”や”分割回数”で異なってきますが、大体でパソコン価格の10%~25%、2万~5万円程度上乗せされます。
この手数料がセール中に分割購入することで、0円になります。
分割払いをするという方は、セールを使わないと2万~5万円損することになるので、絶対に利用しておきたいところです。
≫ 関連記事:BTOパソコンの分割購入について
分割手数料無料のセールをやっているメーカーは次の通りです。
メーカー名 | 期限 |
---|---|
- | |
- | |
HP | - |
セール情報を活用してお得にパソコンを手に入れよう!!
パソコンメーカー毎に、色々なセールが実施されています。
パソコンは決して安い買い物ではないので、少しでもお得に購入できるようにセール情報はチェックしておきましょう!
この記事は、定期的に更新しているので常に最新のセール情報を確認することができます。
色々なメーカーの割引情報を一気に確認できるので、ぜひブックマークなどに登録して、定期的に確認してみて下さい。
どうも、ケンさん(



コメントを残す