- 動画編集でイコライザを使って音にこだわりたい!
- イコライザを設定したいけど簡単に使える方法ないの?
- 自分で周波数毎に細かく設定したい!
動画編集で音にこだわりたい方であれば、マイク、音量調整、ノイズ除去など色々ありますが、イコライザもその内の1つです。
イコライザを使うことで、BGMなどの音質を調整することができ、重低音を効かせたりすることができます。
Filmoraでは、誰でも簡単に設定できる方法と周波数毎に細かくカスタマイズできる方法を2通りがあるので両方を解説していきます。
他にも動画編集の目安スペックやおすすめPC、"無料"で5つの結婚式エフェクトが付いてくる超お得な『Filmora Wedding』についても解説しています。
ケンさん
目次
イコライザ機能について
イコライザとは、特定の周波数領域を強調(ブースト)したり、減衰(カット)したりするエフェクトのことです。
これにより、BGMなどの全体的な音質の補正や改善を行うことができます。
例えば、BGMの音の低い領域(周波数の小さい部分)の低音をより強調したり、減衰したりすることで音を調整します。
重低音をより強調した音に調整したり、特定の周波数帯が全体のバランスを崩している際にイコライザを使います。
≫ 関連記事:Filmoraのダウンロード・購入方法をたった3ステップで解説【画像付き】
Filmoraのイコライザの使い方
Filmoraを使ったイコライザでは、主に次の2通りの設定方法があります。
- プリセットから簡単にイコライザを設定
- 周波数毎にカスタマイズしてイコライザを設定
簡単に設定したい方は1つ目、周波数毎に細かく調整したい方は2つ目が良いですね。
プリセットから簡単にイコライザを設定
まずは、プリセットからイコライザを設定する方法です。
プリセットとは、Filmoraが元々用意している設定のことですね。
大体10種類ぐらい用意されているので、この中から選ぶだけで調整できる簡単な方法です。
プリセットを使ってのイコライザ設定は、次の2ステップです。
- [オーディオを調整する]画面を開く
- イコライザのプリセットを選択
1.[オーディオを調整する]画面を開く
タイムライン上で音声や動画を選択して、右クリックをします。
その中の[オーディオを調整する]からオーディオ調整画面を開きます。
元々、右側にこのようなウィンドウが表示されているのであれば、[オーディオ]タブを押せばOKです。
ここに[イコライザ]があるので、[デフォルト]のメニューから選びます。
2.イコライザのプリセットを選択
イコライザにはプリセットが用意されていて、次のようなものがあります。
- デフォルト
- クラシック
- ダンス
- ローバス
- スパークル
- ポップ
- ロックンロール
- ぼかし(強)
- テクノ
- ハードロック
- スカ
- カントリー
- アコースティック
- フォークソング
- ブルース
10種類以上あるので、結構豊富ですね。
ケンさん
周波数毎にカスタマイズしてイコライザを設定
次は、周波数毎に細かくカスタマイズする方法です。
カスタマイズする場合も、タイムライン上の音声や動画を右クリックして、[オーディオを調整する]を選択する点は同じです。
そこからイコライザの項目の[カスタマイズ]から変更することができます。
10個の周波数帯域に分けられており、これらを個別に調整することができます。
[デフォルト]から別のものに変更して、プリセットをベースにカスタマイズすることもできます。
例えば、1から自分で調整するほどでも無く、クラシックから微調整できればいいという場合に役立ちますね。
プリセットをベースに変更してもカスタム扱いで別に保存されるので、元々のプリセットのイコライザが変更されることはありません。
まとめ:音にこだわりたい方はイコライザを覚えておこう!
イコライザの機能やFilmoraのイコライザの2通りの使い方を解説しました。
イコライザ設定のポイントをまとめると
- 音程のバランスがおかしいときに調整するための便利な機能
- プリセットで手軽に設定することができる。
- もっと細かく設定したい方向けに、ユーザーがカスタマイズすることも可能。
Filmoraならプリセットから簡単に選ぶこともできますし、周波数毎に細かく設定することもできるので便利です。
≫ 関連記事:Filmoraのダウンロード・購入方法をたった3ステップで解説【画像付き】
≫ 関連記事:Filmoraの特徴や機能、ライセンスなどをまとめて解説
他にも動画編集の目安スペックやおすすめPC、"無料"で5つの結婚式エフェクトが付いてくる超お得な『Filmora Wedding』についても解説しています。