
SilverStone SST TJ04B EWは、シンプルなデザインに加えアルミ素材のフロントパネルなので、重厚感のあるケースとなっています。
デザインと仕様、特徴、BTOパソコンの有無などについて解説していきます。
以前、VSPECが取り扱っていましたが、現在は取り扱い無し。
目次
SilverStone SST TJ04B EWの外観
まずは、SilverStone SST TJ04B EWの外観を簡単にチェックしていきます。
(By SilverStone)
フロントパネルは、7mmと分厚いアルミニウムで、その他はスチール製の金属ケースとなっています。
7mmアルミニウムのパネルということで、かなり重厚感のある仕上がりになっていると言えるでしょう。
また、凹凸がなく、最小限の装飾となっており、全体的にシンプルとなっているので、それと相まってより重厚感を演出しています。
フロントパネルの下にある「SilverStone」のロゴがかっこいいですよね。
(By SilverStone)
左側(フロントパネル側)にドライブベイを集めた分かりやすい構造となっています。
また、HDDのラックには、HDDを冷却するためのヒートシンクが付いているという珍しいタイプ。
(By SilverStone)
裏面ですが、HDDラックを横から冷却できるようサイドファンを搭載できるようになっています。
また、下側にはパネルを若干押し出したような形になっており、電源ユニットのケーブルの取り回しが楽にできるよう配慮されています。
SilverStone SST TJ04B EWの仕様
では、細かいケースの仕様について解説します。
ケース仕様
項目 | スペック |
製品名 | SST-TJ04B-E SST-TJ04B-EW (ウィンドウ) |
カラー | ブラック |
材質 | フロント:アルミニウム(7mm) ボディ:スチール |
対応マザーボード | ATX, Micro-ATX, SSI-CEB |
ドライブベイ – 5.25 | 4 |
ドライブベイ – 3.5 | 9 |
ドライブベイ – 2.5 | 6 |
拡張スロット | 8 |
サイズ | 214mm(W)x489mm(H)x489mm(D) |
重量 | 9.6kg |
I/Oポート | USB 3.0 x2, audio x1, MIC x1 |
ファン | フロント:なし トップ:120mm x2 or 140mm x1(120mm標準搭載) リア:120mm x1(標準搭載) ボトム:120mm x1 サイド:120mm x2 or 140mm x1(120mm x1標準搭載) |
ラジエーター | フロント:なし トップ:120/140mm x1 リア:120mm x1 ボトム:なし |
CPUクーラー | 最大168mm |
グラフィックスカード | 最大431mm(幅:155mm) |
電源ユニット | – |
SilverStone SST TJ04B EWの特徴
SilverStone SST TJ04B EWの特徴について解説していきます。
このケースの大きな特徴としては、次の3つかなと思ってます。
- 十分なドライブベイ数
- 「冷却」と「手軽さ」を兼ね備えたHDDラック
- 掃除が楽なファンフィルター付き
では、1つ1つ詳しく解説していきます。
十分なドライブベイ数
ケース仕様でも書いたように、多くのドライブベイが用意されているので、ストレージをたくさん搭載することができます。
5.25ドライブベイ ⇒ 4つ
3.5ドライブベイ ⇒ 9つ
2.5ドライブベイ ⇒ 6つ
3.5インチと2.5インチの共有はできないようですが、それでも十分なストレージを搭載できると思います。
「冷却」と「手軽さ」を兼ね備えたHDDラック
(By SilverStone)
すごいのは搭載できるストレージ数だけではありません。
このケースのHDDラックは「冷却」と「手軽さ」を意識した構造となっています。
冷却 ⇒ HDDを冷やすためのヒートシンクが搭載されている。
手軽さ ⇒ HDDラックをPCケースから取り外して、増設・換装作業を行うことができる。
PCケースから取り外してHDDを取り付けることができるのは、作業がしやすくなるのでポイントが高いですね。
とは言え、増設時などの既にHDDが搭載されている時から、さらに追加するという場合には、すでに搭載しているHDDのケーブル類がごちゃごちゃして、ちょっと作業性は落ちるかと思います。
掃除が楽なファンフィルター付き
(By SilverStone)
最近では当たり前なことが多いですが、簡単にフィルターの取り外しが可能となっています。
数カ月に一回程度は、ホコリの掃除をしておいた方が良いので、こういった構造になっているのは、ありがたいですね。
このフィルターでホコリをシャットアウトして、内部にできるだけホコリが溜まらないので、内部はササっと掃除するだけで完了です。
まとめ:内部がシンプルな構造なので組み立てやすい
PCケース「SilverStone SST TJ04B EW」を紹介しました。
7mmのアルミニウムのフロントパネルと装飾の無いシンプルな作りなので、重厚感のあるデザイン性の高いケースですね。
デザイン面だけでなく、「冷却」と「手軽さ」を兼ね備えたHDDラックになっており機能面も充実。
ケースの内部は、ドライブベイを左側にまとめたシンプルで分かりやすい構造で、電源ユニットのケーブルを格納できるスペースもあったりと自作パソコン初心者の方でも組み立てやすいかなという印象のケースでした。
BTOパソコンを少しでも安く探したい方向けに、期間限定の最新セール情報をBTOパソコンのキャンペーン&割引情報【定期更新】でまとめているので、是非チェックを!!
どうも、ケンさん(



コメントを残す