
SilverStone SST RL01B Wは、赤く光るロゴとLEDファンが特徴のミドルタワーケースです。
デザインと仕様、特徴、BTOパソコンの有無などについて解説していきます。
以前、VSPECが取り扱っていましたが、現在は取り扱い無し。
目次
SilverStone SST RL01B Wの外観
まずは、SilverStone SST RL01B Wの外観を簡単にチェックしていきます。
(By SilverStone)
フロントパネルのLEDで赤く光るSilverStoneのロゴとケースファンが印象的なケースですね。
デザインだけでなく、5.25インチベイが3つ、フロントからアクセスできる3.5インチベイが1つ搭載されており、機能面においても十分ですね。
サイドパネルが小さいのは、ちょっと残念かなという印象。
付けないなら付けない、付けるなら大きくして中のパーツをしっかり楽しめるようにして欲しいところですね。
(By SilverStone)
ケース内部はこのようになっていて、一言で言うと、ザ・スタンダードという感じですね。
右のフロント側に、ストレージや光学ドライブのベイ、左のリア側にマザーボード、電源ユニットを搭載するスタイルです。
ラジエーターは搭載できないので、水冷クーラーには非対応ですね。
マザーボードを取り付ける部分のパネルの穴は少し広めですね。
そのため、
- 裏側から取り付けるタイプのCPUクーラーを使う場合
- マザーボードの裏側にM.2がある場合
に裏側から作業できるので、取り付けやすいというメリットがありますね。
とは言え、実際取り付けることができるかは、CPUクーラーやマザーボードによって違うので、一概にできるとは言い難いです。
このあたりは寸法等の記載がなく厳密には分からないので、裏から作業できればラッキー程度に考えておくと良いかも。
特に、マザーボードの裏側にM.2を搭載する場合は、難しいと思います。
SilverStone SST RL01B Wの仕様
では、細かいケースの仕様について解説します。
ケース仕様
項目 | スペック |
製品名 | SST-RL01B SST-RL01B-W |
カラー | ブラック |
材質 | プラスチック、スチール |
対応マザーボード | ATX, Micro-ATX |
ドライブベイ – 5.25 | 3 |
ドライブベイ – 3.5 | 6(内1個が外部) |
ドライブベイ – 2.5 | 1 |
拡張スロット | 7 |
サイズ | 192.5mm (W) x 440.3mm (H) x 485mm (D) |
重量 | 5.1kg (RL01B) 5.2kg (RL01B-W) |
I/Oポート | USB 3.0 x 2, Audio x 1, MIC x 1 |
ファン | フロント:120mm x1(赤LEDファン標準搭載) トップ:120mm x2 or 140mm x1 リア:120mm x1 ボトム:120mm x1 |
ラジエーター | なし |
CPUクーラー | 最大155mm |
グラフィックスカード | 最大279mm(幅:164mm) |
電源ユニット | – |
SilverStone SST RL01B Wの特徴
SilverStone SST RL01B Wの特徴について解説していきます。
このケースの大きな特徴としては、次の3つかなと思ってます。
- 赤く光るロゴとケースファンが特徴的
- 工具不要でアクセスできるドライブベイ(一部)
では、1つ1つ詳しく解説していきます。
赤く光るロゴとケースファンが特徴的
(By SilverStone)
上でも述べたように、LEDで赤く光るSilverStoneのロゴとケースファンが印象的なケース。
赤のLEDが使われている場合は結構派手な印象になることが多いですが、このケースでは、主張しすぎず、丁度良いアクセントになっています。
ちょっとLED装飾を試してみたい!でも、そんなに派手派手しいのはちょっとな…という方には、このくらいが良いかもしれませんね。
工具不要でアクセスできるドライブベイ(一部)
フロントパネルにある3.5インチベイは、ドライバー等の工具不要でアクセスできるような構造になっています。
そのため、HDDの換装や増設時は、手軽に行えますね。
結構限定的ですが、バックアップ用に内蔵HDDを持っていて、1か月や数ヵ月単位でバックアップ作業するという場合には、ピッタリですね。
この間隔でバックアップを取る場合は、たまにしか使わないのに常にHDDを接続しているとそれだけ寿命が減るので、バックアップ時のみHDDを取り付けて実行するというのが良いですね。
その際に、こういう工具不要でアクセスできるドライブベイは便利だったりします。
とは言え、それなら外付けHDDやポータブルHDDで十分な気がしますが…(笑)
まとめ:控えめなLED装飾が好きな方におすすめなケース
PCケース「SilverStone SST RL01B W」を紹介しました。
控えめな赤いLEDのロゴとケースファンが特徴のミドルタワーケースです。
内部の構造としてはスタンダードな感じで、初めて自作パソコンをするという方は、特に迷くことなく組み立てることができるケースだと思いますね。
BTOパソコンを少しでも安く探したい方向けに、期間限定の最新セール情報をBTOパソコンのキャンペーン&割引情報【定期更新】でまとめているので、是非チェックを!!
どうも、ケンさん(



コメントを残す